金融

ローンについて

インターネットでのお申込はこちらから

JAバンクについて

JAバンクは、地域の皆様のための身近で便利な金融機関です。

 JAバンクは、全国に民間最大級の店舗網を展開しているJAバンク会員(JA・信連・農林中金)で構成するグループの名称です。グループ全体のネットワークと総合力で、地域の皆様により身近で便利、そして安心なメインバンクとなることを目指しています。

JAバンクシステム

万全の体制で組合員・利用者の皆様に、より一層の「便利」と「安心」をお届けします。

 ペイオフ解禁や金融大競争時代に対応し、より便利で安心なJAバンクになる為、全国のJA・信連・農林中央金庫の総合力を結集。JAバンク法に基づいた、実質的に、「ひとつの金融機関」として活動していく新たな取組みが「JAバンクシステム」です。このJAバンクを活用し、全体の高度化、専門化を進めています。

詳しくはこちら

JAバンクの取組み

1.組合員・利用者に選ばれる商品やサービスを追求し、開発・提供していきます。
2.貯金保険制度+JAバンク支援基金、信頼のセーフティネットを構築しています。
3.健全化の確立に向けて、JA独自の厳しい基準を設定し経営状況を管理・改善します。

「経営者保証に関するガイドライン」に係る方針

JA秋田おばこ(以下、「当JA」といいます。)は、経営者保証に関するガイドライン研究会(全国銀行協会及び日本商工会議所が事務局)が公表した「経営者保証に関するガイドライン」(以下「本ガイドライン」といいます。)を踏まえ、本ガイドラインを尊重し、遵守するための態勢を整備しました。

当JAは、今後、お客さまと保証契約を締結する場合、また、保証人のお客さまが本ガイドラインに則した保証債務の整理を申し立てられた場合は、本ガイドラインに基づき、誠実に対応するよう努めます。

1 経営者保証に依存しない融資の一層の促進について

一定の要件が将来にわたって充足すると見込まれるときは、経営者保証を求めない可能性、代替的な融資手法を活用する可能性について、お客さまの意向も踏まえたうえで、検討します。

2 経営者保証の契約時の対応について

  1. 保証契約を締結する場合には、主たる債務者と保証人に対し、保証契約の必要性等に関する丁寧かつ具体的な説明を行います。
  2. 保証金額の設定については、形式的に保証金額を融資額と同額とはせず、主たる債務者及び保証人の適時適切な情報開示姿勢等を総合的に勘案して設定します。

3 既存の経営者保証契約の適切な見直しについて

  1. 既存の保証契約の解除又は変更等の申し入れを受けた場合には、改めて経営者保証の必要性等の検討を行い、検討結果について主たる債務者及び保証人に対し、丁寧かつ具体的な説明を行います。
  2. 事業承継が行われたとき、前経営者が負担する保証債務について、後継者に当然に引き継がせるのではなく、保証契約の必要性について改めて検討するとともに、検討結果について主たる債務者及び後継者に対して丁寧かつ具体的な説明を行います。
    また、前経営者から保証契約の解除を求められた場合には、保証契約の解除について適切に判断します。

4 経営者保証を履行するときの対応について

  1. 経営者保証における保証債務を履行する場合には、保証人の手元に残すことのできる残存資産の範囲について、必要に応じ支援専門家とも連携しつつ、総合的に勘案して決定します。

5 方針の公表

当JAのディスクロージャー誌及びホームページで公表します。