JA秋田おばこの情報発信
JAでは、管内外に広く農業やJAの「今」を伝えるため、SNSやラジオ、動画投稿サイトを活用した情報発信を行っています。
農業の現場や風景、JAの事業・イベントの他、災害時の緊急情報などをタイムリーに周知できるメリットを生かして、皆さまへの情報提供を行い、管内の農業やJAにたいする認知度向上に努めています。
秋田おばこ農業協同組合
農作業の様子や風景、JAが開催したイベントや講習会、災害発生時の緊急情報など、管内の農業や地域に関する情報を総合的に掲載しています。
いいものぎゅっとまるごとおばこちゃんねる
令和4年から新たに開設した、JA公式YouTubeチャンネルです。誰でも気軽に視聴できるというメリットを生かし、農業の現場やJAの活動などを配信して産地のPRに繋げていきます。
秋田おばこ米
「秋田おばこ米」の柱である「あきたこまち」「ゆめおばこ」「秋のきらめき」「サキホコレ」を中心に、栽培の様子や高品質米を育む自然環境、生産者、おいしい食べ方などを紹介しています。
しゅしゅえっとまるしぇ
皆さまから楽しんでお買い物いただけるよう、しゅしゅまるに出荷されている旬の農産加工品や珍しい品種、スタッフ一押しの商品、イベント開催情報などを発信しています。
JA秋田おばこは地域の元気を応援します!
大仙市コミュニティFMラジオ「FMはなび」でオリジナル番組を放送しています。地域で頑張っている生産者や特産品の紹介のほか、金融共済・営農情報など、地域の皆さまに役立つ情報もPRしています。
- 放送日/第1木曜日(生放送)・第2木曜日(再放送)
- 放送時間/9:00~9:30
- 周波数/87.3MHz
iPhone、Android、
パソコンの各媒体で聞けるアプリを配信しています。
JA秋田おばこ青年部
農業やイベント出店、食農教育などの青年部の取り組み、地域での盟友の活動などを掲載。秋田県JA青年組織協議会の取り組みなども紹介しています。