「秋のきらめき」は、秋田県内の高冷地でも美味しく育つお米が作りたいという生産者の思いを受けて開発され、2015年にデビューしました。
これまでは、秋田県北部での栽培が中心でしたが、秋田県仙北地方の奥羽山脈の麓の地区でも栽培が始まりました。どうしたら美味しくなれるのか、喜んでもらえるのか、生産者とJAで日々探求しています。
秋の爽やかさとお米のきらきらした様子から名付けられた「秋のきらめき」が、“箱入り娘”に新たな仲間として加わります。
| 名称 | 名称 | 箱入り娘 秋のきらめき |
|---|---|---|
| 環境 | 産地 | 秋田県 |
| 地域 | 仙北市西木地区 | |
| 品種 | 秋のきらめき | |
| 技術 | 栽培 | 減化学肥料(5割減) |
| 安全 | 減農薬栽培(5割減、10成分以内) | |
| 種子更新 | 必須。100% | |
| 施肥基準 | らくだ君有機一発499(14-9-9、内有機分51%) | |
| 土壌分析 | 土壌分析の実施(必須) 土壌の過不足成分を確認。JA指導員と施肥について相談。” |
|
| 水管理 | 早期落水をしない。高温登熟防止する管理。 | |
| 品質向上技術 | 秋のきらめき栽培暦(暫定案) | |
| 選別品質 目標値 |
網目選別 | 1.9mm 小石、雑草種子、未熟粒混入防止 |
| 色選 | 必須 小石、雑草種子、未熟粒混入防止 |
|
| 食味目標値 | 玄米値77以上。(ケットAN820) 精米値80以上。 |
|
| タンパク目標値 | 6.0%以下(ケットAN820) | |
| 千粒重目標値 | 24.0g | |
| 整粒歩合目標値 | 80%以上 | |
| 収量 | 9.0俵(540kg)/10a | |
| PR面 | 特徴 |
|
| 特別栽培米 | ||
|---|---|---|
| 節減対象農薬 | 当地比 5割減 | |
| 化学肥料(窒素成分) | 当地比 5割減 | |
| 栽培責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 仙北市営農センター長 |
|
| 住所 | 秋田県仙北市田沢湖神代字街道南100-20 | |
| 連絡先 | TEL 0187-44-3121 | |
| 確認責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 営農経済部長 |
|
| 住所 | 秋田県大仙市佐野町5番5号 | |
| 連絡先 | TEL 0187-86-0884 | |
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
|---|---|---|
| シアントラニリプロール | 殺虫 | 1 |
| イソチアニル | 殺菌 | 1 |
| プレチラクロール | 除草 | 1 |
| イプフェンカルバゾン | 除草 | 1 |
| ブロモブチド | 除草 | 1 |
| ベンスルフロンメチル | 除草 | 1 |
| メタミホップ | 除草 | 1 |
| ベンタゾンナトリウム塩 | 除草 | 1 |
| トリシクラゾール | 殺菌 | 1 |
| ジノテフラン | 殺虫 | 1 |
| 特別栽培米 | ||
|---|---|---|
| 節減対象農薬 | 当地比 5割減 | |
| 化学肥料(窒素成分) | 当地比 5割減 | |
| 栽培責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 仙北市営農センター長 |
|
| 住所 | 秋田県仙北市田沢湖神代字街道南100-20 | |
| 連絡先 | TEL 0187-44-3121 | |
| 確認責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 営農経済部長 |
|
| 住所 | 秋田県大仙市佐野町5番5号 | |
| 連絡先 | TEL 0187-86-0884 | |
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
|---|---|---|
| シアントラニリプロール | 殺虫 | 1 |
| イソチアニル | 殺菌 | 1 |
| プレチラクロール | 除草 | 1 |
| ピリミスルファン | 除草 | 1 |
| フェノキサスルホン | 除草 | 1 |
| フェンキノトリオン | 除草 | 1 |
| トリシクラゾール | 殺菌 | 1 |
| ジノテフラン | 殺虫 | 1 |
| メタミホップ | 除草 | 1 |
| ベンタゾンナトリウム塩 | 除草 | 1 |
| 特別栽培米 | ||
|---|---|---|
| 節減対象農薬 | 当地比 5割減 | |
| 化学肥料(窒素成分) | 当地比 5割減 | |
| 栽培責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 仙北市営農センター長 |
|
| 住所 | 秋田県仙北市田沢湖神代字街道南100-20 | |
| 連絡先 | TEL 0187-44-3121 | |
| 確認責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 営農経済部長 |
|
| 住所 | 秋田県大仙市佐野町5番5号 | |
| 連絡先 | TEL 0187-86-0884 | |
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
|---|---|---|
| イミダクロプリド | 殺虫 | 1 |
| イソチアニル | 殺菌 | 1 |
| プレチラクロール | 除草 | 1 |
| トリアファモン | 除草 | 1 |
| フェンキノトリオン | 除草 | 1 |
| フェントラザミド | 除草 | 1 |
| トリシクラゾール | 殺菌 | 1 |
| ジノテフラン | 殺虫 | 1 |
| メタミホップ | 除草 | 1 |
| ベンタゾンナトリウム塩 | 除草 | 1 |
| 特別栽培米 | ||
|---|---|---|
| 節減対象農薬 | 当地比 5割減 | |
| 化学肥料(窒素成分) | 当地比 5割減 | |
| 栽培責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 仙北市営農センター長 | |
| 住所 | 秋田県仙北市田沢湖神代字街道南100-20 | |
| 連絡先 | TEL 0187-44-3121 | |
| 確認責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 営農経済部長 | |
| 住所 | 秋田県大仙市佐野町5番5号 | |
| 連絡先 | TEL 0187-86-0884 | |
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
|---|---|---|
| イミダクロプリド | 殺虫 | 1 |
| イソチアニル | 殺菌 | 1 |
| プレチラクロール | 除草 | 1 |
| トリアファモン | 除草 | 1 |
| フェンキノトリオン | 除草 | 1 |
| フェントラザミド | 除草 | 1 |
| トリシクラゾール | 殺菌 | 1 |
| ジノテフラン | 殺虫 | 1 |
| 特別栽培米 | ||
|---|---|---|
| 節減対象農薬 | 当地比 5割減 | |
| 化学肥料(窒素成分) | 当地比 5割減 | |
| 栽培責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 西木営農センター長 | |
| 住所 | 秋田県仙北市西木町上荒井字中屋敷79 | |
| 連絡先 | TEL 0187-47-3115 | |
| 確認責任者 | 秋田おばこ農業協同組合 営農経済部長 | |
| 住所 | 秋田県大仙市佐野町5番5号 | |
| 連絡先 | TEL 0187-86-0884 | |
| 使用資材名 | 用途 | 使用回数 |
|---|---|---|
| イプコナゾール | 殺菌 | 1 |
| イミダクロプリド | 殺虫 | 1 |
| イソチアニル | 殺菌 | 1 |
| チフルザミド | 殺菌 | 1 |
| プレチラクロール | 除草 | 1 |
| トリアファモン | 除草 | 1 |
| フェンキノトリオン | 除草 | 1 |
| フェントラザミド | 除草 | 1 |
| ジノテフラン | 殺虫 | 1 |
| トリシクラゾール | 殺菌 | 1 |